オリジナルを製作する場合の縫製についての事柄をまとめました。ご検討の際にご参照ください。また何かご不明な点がおありでしたらお気軽に当社までお問い合わせください。

縫製の種類

オリジナル品の縫製についていくつかご紹介いたします。それぞれの用途にあわせて組み合わせて加工します。
名称 特徴 イメージ画像
ハトメ 補強の皮をつけて金属の穴を開けます。
旗、幕などでひもを取り付けるために使われます。
大きさは様々なものがありますので、
用途に応じて適したサイズの加工をします 。
ハトメ加工
袋縫い 筒状に縫って、棒などを通す方法です。
旗やのれん、幕、バナーなど広い用途に使われます。
棒の太さに応じて袋の直径を決めます。
袋縫い加工
チギレ
(テープ)
のぼり旗をポールに取り付けるためのテープ部分です。
チギレ、(乳)チチ、チとも呼ばれます。
白いテープが使われます。
紅白幕などにも使われています。
のぼりのチギレ
チギレ
(共生地)
暖簾でよく使われている棒に通すための輪部分です。
本体部分と同じ生地を縫って作ります。
神社なども木綿製のぼり旗にも使う場合があります。
のれんのチギレ
割れ目 暖簾の割れ目部分です。割れ目の深さは指定できます。
2/3程度の深さが標準的です。
のれんの割れ目
三巻 木綿などの生地はほつれ止めの為に
生地の端を折り返し縫いします。
三巻加工
ヒート
カット
ポリエステル生地は、
熱で溶かすことでほつれ止めをすることができます。
三巻加工することも出来ます。
ヒートカット処理
ロープ
縫込み
補強のために折り返し縫いする中に
ロープを縫い込む方法です。
幕などで強度が必要な場合に使われます。
ロープ縫込み